1. 組織の名称
株式会社オークスコーポレーション 岡山県岡山市南区豊浜町9番24号
代表取締役:平山 寿
2. 個人情報保護管理者
代表取締役 平山 寿 電話:086-261-6363
3. 直接書面以外の方法で取得した個人情報の利用目的
- 協力会社の社員情報 ビルメンテナンス業務遂行のため
4. 保有個人データの利用目的
- 従業者の情報 人事・労務・経理管理のため
- 採用応募者の情報 採用選考及び連絡の為
- 取引先様の情報 請求等営業管理のため
- お客様(お問い合わせ)の情報 お問い合わせへの回答のため
5. 開示の手続き
保有個人データ又は第三者への提供等に関する記録の開示等の請求について
利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止及び第三者への提供等に関する記録の開示等(開示等)の請求される場合の手続方法
- (1) 開示手続き方法
- 下記の“苦情及びお問い合わせ窓口”へご来社いただくか、若しくはお電話(086-261-6363)にてご連絡下さい。個人情報保護管理者から「個人情報開示等依頼書」を受領し、必要事項をご記入下さい。
- (2) 苦情及びお問い合わせ窓口へ提出
- 【受け渡し方法】
- ご来社による手渡し又は郵送にて提出してください。
- 【本人申請確認方法】
- 来社の場合⇒運転免許証、住民票、戸籍謄本等のご提示
- ※本籍地等の特定の機微な個人情報については、黒塗りをしてご提出して下さい。
- 【代理人申請確認方法】
- 1) 本人が確認できる書類(運転免許証、住民票、戸籍謄本等)
- 2) 代理権の確認書類(住民票、戸籍謄本、委任状等)
- 3) 代理人の本人が確認できる書類(運転免許証、住民票、戸籍謄本等)
- ※尚、本人申請及び代理人申請であれ、本籍地等の特定の機微な個人情報については、黒塗りをして提出する事。
- 【受け渡し方法】
- (3) 開示対象の結果
- 調査結果を明記した「個人情報開示等通知書」をご本人様へ手渡し又は郵送にてご連絡致します。
- ※開示対象個人情報についての利用目的の通知及び開示を求められた際の手数料につきましては、無料と致します。
- (4) 全ての保有個人データの安全管理のために講じた措置
全ての保有個人データ等は、その利用目的に応じた適切な安全管理措置として、
- 1)「プライバシーポリシー」「システム管理規定」「施設管理規定」の策定と周知
- 2)組織的安全管理措置」:取扱責任者・担当者限定、報告連絡体制の明確化、点検監査の実施
- 3)人的安全管理措置:全従業員への定期的な研修、新任者への初期研修、「機密保持に関する誓約書」の締結
- 4)物理的安全管理措置:管理区分、取扱区分の設定、施錠管理、復元不可能な消去・破棄
- 5)技術的安全管理措置:アクセス権限の最小化、外部からの不正アクセス防止
- 6)外国において個人データを取り扱う場合:当該外国の外的環境の把握と措置
<苦情及びお問い合わせ窓口>
株式会社オークスコーポレーション 個人情報保護管理者
電話:086-261-6363 FAX:086-261-6362
住所:〒700-0853 岡山県岡山市南区豊浜町9番24号
受付時間 9:00~17:00 (月~金曜日 但し当社休業日を除く)
<認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申出先>
(※当社の商品・サービスに関する問合わせ先ではございません。)
認定個人情報保護団体の名称:一般財団法人 日本情報経済社会推進協会
苦情の解決の申出先:認定個人情報保護団体事務局
住所:〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内
フリーダイヤル:0120-700-779